Blog&column
ブログ・コラム

空洞レンガの特徴は?

query_builder 2023/05/01
コラム
45

「空洞レンガってどんな特徴があるの?」と疑問に思っているかたも多いようです。
そこで今回の記事では、空洞レンガの特徴について解説していきますよ。

▼空洞レンガとは
空洞レンガとは、内部が空洞になっているレンガのこと。
一般的なレンガよりも軽量で、断熱性や防湿性を持ちます。

▼空洞レンガの特徴
空洞レンガには以下のような特徴があります。

■軽い
空洞レンガは軽いのが特徴です。
装飾用として使われることも多いです。

■断熱性が高い
空洞レンガは断熱性が高いのも特徴です。
内部の空洞が断熱性を向上させてくれるのです。
ボイラーの外積に使われていたりもします。
断熱性が高いわりに熱がこもらないのも嬉しいポイントです。

■目隠しになる
空洞レンガを庭の目隠しに使うケースもあります。
一般的なレンガよりも圧迫感が少なく、ほどよい目隠しになりますよ。

■風通しが良い
空洞レンガは風通しが良いのも特徴です。
また風だけでなく自然光も取り入れられます。

▼まとめ
空洞レンガには「軽い」「断熱性が高い」「目隠しになる」「風通しが良い」といった特徴があります。
大阪府富田林市の株式会社 奥田源松商店では、ホームセンターで手に入らないようなレンガも多数取り揃えております。
アンティークレンガや海外製のレンガ、弊社オリジナルのレンガなど、品揃えは関西一だと自負しております。
使う場所ごとに最適なレンガをご提案することも可能ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

NEW

  • 大阪でレンガの花壇を造りたい方におすすめ-株式会社奥田源松商店

    query_builder 2022/04/26
  • 空洞レンガの塀にするメリットは?

    query_builder 2023/06/03
  • 空洞レンガの特徴は?

    query_builder 2023/05/01
  • 建材(外観建材)選びで家をおしゃれにしよう

    query_builder 2023/04/15
  • 花壇の仕切りをレンガで作る方法

    query_builder 2023/04/01

CATEGORY

ARCHIVE