建材(外観建材)選びで家をおしゃれにしよう
建材(外観建材)を適切に選ぶことにより、外観をおしゃれに演出することが可能です。
今回の記事では外観をおしゃれにする建材の選び方について解説していきます。
▼建材選びで家がおしゃれになる
お金をかけずとも、建材選びを適切に行なうだけで家の外観がおしゃれになります。
例えば黒や白、グレーといったモノトーンの色を組み合わせるだけでも現代的でおしゃれな印象に。
木のデザインを取り入れてリゾート風の建物にできたりもします。
最近ではモノトーンの石積み柄や、モノトーンと無垢材の組み合わせなども人気です。
▼外観をおしゃれにする建材の選び方
以下のように建材を選ぶと外観をおしゃれに演出できます。
■外壁を塗り壁にする
主流であるサイディングの外壁も良いですが、外壁に味を出したいなら塗り壁にするのもおすすめです。
塗り壁には土塗り壁や漆喰壁、洋風の塗り壁など色々な種類があります。
自然素材を使っているのでシックハウス症候群の心配もありません。
■外壁タイルを取り入れる
外壁にレンガなどのタイルを取り入れると西洋風なおしゃれさを演出できます。
タイルにはレンガのほかにセメント製や陶磁質、天然石のものもあります
外壁タイルは耐久性やメンテナンス性が高いですが、施工費用が高いという面もあります。
▼まとめ
今回はご紹介しきれませんでしたが、外壁をツートンカラーにしたりウッドデッキを設置したり。
工夫次第でおしゃれな外観の家にできますよ。
大阪府富田林市の株式会社 奥田源松商店は多彩なラインナップが魅力のレンガ専門店です。
ガーデニングや門柱、暖炉など、用途に合わせて最適なレンガをご提案させていただきます。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいね。
NEW
-
query_builder 2022/04/26
-
空洞レンガの塀にするメリットは?
query_builder 2023/06/03 -
空洞レンガの特徴は?
query_builder 2023/05/01 -
建材(外観建材)選びで家をおしゃれにしよう
query_builder 2023/04/15 -
花壇の仕切りをレンガで作る方法
query_builder 2023/04/01