Blog&column
ブログ・コラム

花壇の仕切りをレンガで作る方法

query_builder 2023/04/01
コラム
43

花壇の仕切りをレンガにする方法は人気ですよね。
そこで今回は、花壇の仕切りをレンガで作る方法を解説していきます。

▼レンガは花壇の仕切りに向いている
花壇の仕切りにはレンガがぴったりです。
オシャレなだけでなくサイズがさまざまあって使いやすいですし、リーズナブルなレンガも数多く販売されています。
セール価格や価格でも手に入れることもできますよ。

またレンガは耐久性が高いのも特徴です。
木材だと劣化しやすいですからね。
花壇を撤去した後のレンガを再利用することも可能です。

花壇の仕切りをレンガで作る方法
そのままレンガを並べて仕切りにすることも可能ですが、モルタルで下地を作っておくと頑丈になります。
モルタルを使う場合は以下の手順で作っていきます。

①下地作り
レンガを敷きたい場所に路盤材(砂利)を敷き、平らになるように固めます。
その上にモルタルを敷いて下地にします。
レンガの幅よりも少しだけ広くして2cmほどの下地にするのがコツですよ。

②レンガ積み
モルタルが固まる前にレンガの1段目を並べましょう。
レンガは1cmほどの間隔を空けて並べます。

これは、隙間に目地材としてモルタルを詰めるためです。
レンガは1段ずつ水平になるように確認しながら積み上げていきましょう。
また目地からあふれたモルタルが固まる前に、ブラシなどで拭き取ることも大切です。

▼まとめ
花壇の仕切りにはレンガが向いています。
レンガの並べ方にも色々あるので、インターネット画像などを活用してこだわりの花壇を作ってみてくださいね。
大阪府富田林市の株式会社 奥田源松商店は、関西一の品揃えだと評判のレンガ専門店です。
ヴィンテージ商品やオリジナルの製品も販売しておりますので、ぜひお気軽にご利用くださいね。

NEW

  • 大阪でレンガの花壇を造りたい方におすすめ-株式会社奥田源松商店

    query_builder 2022/04/26
  • 空洞レンガの塀にするメリットは?

    query_builder 2023/06/03
  • 空洞レンガの特徴は?

    query_builder 2023/05/01
  • 建材(外観建材)選びで家をおしゃれにしよう

    query_builder 2023/04/15
  • 花壇の仕切りをレンガで作る方法

    query_builder 2023/04/01

CATEGORY

ARCHIVE