大阪でレンガの花壇を造りたい方におすすめ-株式会社奥田源松商店
query_builder
2022/04/26
「レンガで花壇を作りたいのだけど、絶対に基礎を作らないといけないの?」と疑問に思っているかたもいるようです。
そこで今回は、基礎が不要のレンガ積みの花壇をつくる方法を解説していきますよ。
ぜひ参考にしてみてください。
▼簡易的な花壇なら基礎なしでもOK
花壇程度なら基礎なしでも問題ない場合が多いです。
基礎を作ろうとするとコンクリートが必要になったりするので大掛かりなDIYになってしまいます。
基礎を作らずに花壇を作ると手間も費用も節約できます。
基礎を作らずに花壇をつくる場合は、以下の2つの方法が良いでしょう。
■一番下のレンガを横向きに置く方法
レンガを安定させるために、一番下に積むレンガのみを横向きに敷いていく方法です。
全て同じ向きにするよりも安定感があります。
■全て同じ方向に置く方法
全てのレンガを同じ方向に積んでいくことも、もちろん可能です。
レンガを節約できるメリットがあります。
ただしこの場合は一番下のレンガが土台となるので、ズレないように慎重に積み上げていく必要がありますよ。
▼まとめ
簡易的な花壇ならコンクリート基礎を作らなくても問題ない場合が多いです。
ただしレンガ同士を接着するモルタルは準備したほうが良いでしょう。
大阪府富田林市の株式会社 奥田源松商店では、輸入品やヴィンテージ品、日本製などあらゆるタイプのレンガを取り揃えております。
個人のお客様にも卸価格でご提供しておりますので、ぜひお気軽にご相談くださいね。