Blog&column
ブログ・コラム

レンガで家を作るメリットについて

query_builder 2022/06/28
コラム
16

レンガで家を作ると、洋風のおしゃれな外観に仕上がりますよね。
しかし日本ではレンガはあまりメジャーな素材ではないため、どのような利点があるのかわからない方も多いのではないでしょうか。
今回はレンガで家を作るメリットについて解説していきますので、ぜひ参考にしてください。

▼レンガで家を作るメリット
家づくりにレンガを取り入れると、以下のようなメリットがあります。

外壁のメンテナンスをする必要がない
・年間を通して快適な室温を保てる
・地震や火災に強い
・環境への配慮ができる

レンガは自然素材のため、外壁塗装をしなくても良いのが特徴です。
年月を重ねるごとに風合いが増すという利点もあり、環境にも配慮できるのは嬉しいですね。
さらに耐熱性と蓄熱性に優れた素材ですから、夏は涼しく、冬は暖かく過ごせます。
また、近年の建築技法と最新技術のレンガを使うと非常に高い耐震性能が備わります。
火災にも強いため災害対策の意味でもメリットは大きいでしょう。

■まずはエクステリアから始めてみよう
レンガづくりの家にメリットがあるとわかっても、いきなり全てをレンガで建築するのは勇気がいるかもしれません。
その場合は、家周辺のエクステリアからレンガの導入を始めてみてください。
例えば花壇などをレンガで自作してみると、レンガの良さを感じられると思いますよ。

▼まとめ
レンガで家づくりをすると、「メンテナンス不要」「快適な室温を保てる」「災害に強い」「エコ」などのメリットがあります。
最初から全ての建築をレンガで行うのに抵抗がある方は、まずエクステリアから始めてみてはいかがでしょうか。
株式会社 奥田源松商店でも多種多様なレンガの販売をしています。
サンプルもありますので、お好みのレンガをお試しくださいね。

 

NEW

  • 大阪でレンガの花壇を造りたい方におすすめ-株式会社奥田源松商店

    query_builder 2022/04/26
  • 耐火レンガの温度に関する注意点について

    query_builder 2023/09/01
  • 小ロット生産のメリットは?

    query_builder 2023/08/03
  • 国産レンガと輸入レンガの違いは?

    query_builder 2023/07/05
  • 空洞レンガの塀にするメリットは?

    query_builder 2023/06/03

CATEGORY

ARCHIVE