ヴィンテージレンガには、どのような魅力があるのでしょうか。
今回は、
ヴィンテージレンガが持つ魅力に迫ります。
▼
ヴィンテージレンガならではの魅力
ヴィンテージレンガには、独特の魅力があります。
■同じ物がない
ヴィンテージレンガは高温の窯で焼かれたレンガの中から生まれるのが特徴で、形や色が異なることがしばしばです。
材料は同じでも、「焼成」と呼ばれる高温での焼き上げの際に、レンガの質や色が微妙に変化するからです。
したがって
ヴィンテージレンガには、同じものはひとつもない、と言っても過言ではないでしょう。
レンガのひとつひとつが個性を持って焼きあがるところは、
ヴィンテージレンガにしかない魅力と言えます。
■お国柄が出る
ヴィンテージレンガは世界中で愛されており、わざわざ取り寄せる愛好家も少なくありません。
その理由は、
ヴィンテージレンガにお国柄が出るからです。
例えば、築150年を過ぎた建物を解体したイギリスの
ヴィンテージレンガ、ケンジントンレッドにはひび割れや欠けが目立ちます。
けれど、レンガに刻まれたこれらの傷みが、イギリスの長い歴史を感じさせます。
日本では色合いの異なる
ヴィンテージレンガが作られており、色に合わせて風流な名前が付いているのが特徴です。
色と名前のコラボレーションは、日本国内はもちろん、海外の人たちにも魅力的に感じられることでしょう。
▼まとめ
ヴィンテージレンガはひとつとして同じものがなかったり、お国柄が出るなどの魅力が満載です。
エクステリアにレンガを検討されているなら、じっくり探してみてはいかがでしょうか。
大阪で長年にわたってレンガの
卸および販売を行ってきた弊社は、多くの
ヴィンテージレンガをそろえております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。